時短調理&おすすめアイテム

忙しい日々の中で調理をいかに時短できるかは重要ですよね。

時短の工夫や便利グッズをご紹介します。

【PR】木下製粉さぬき全粒粉うどんレシピ

2023/3/17  

ブラウワー全粒粉でお世話になっている木下製粉さんから、全粒粉うどんが発売されていました。 この度ご縁をいただき、全粒粉を使ったうどんをお試しさせていただくことになりました。 ファリーナコーポレーション ...

「ガイアの水」で美味しい!とペットボトルごみ削減を両立(動画あり)

2022/7/28    ,

旅行用に水筒型は買おうと決めています メンテナンスと補償 浄水タンク、原水タンク、フタは時々洗浄します。 食器洗い乾燥機は使用できません。 保証はカートリッジを除く本体に1年ついています。 フタ部分や ...

手作り味噌2㎏にちょうどいい大きさの容器「野田琺瑯ぬか漬け美人」レビュー

2022/2/1    

手作り味噌作りに挑戦することになり、悩んだのが容器です。 2㎏のお味噌を作るとき、容器はぴったり2㎏でいいの? プラスチック製、陶器製、琺瑯製と色々あるけれど、どれを選んだらいいんだろう。 &nbsp ...

THERMOSスープジャーを2つもちであったか弁当

2021/1/13    ,

息子は高校生になったとき、中学生までの給食の有難さをしみじみ感じました~。 毎日のお弁当作りって本当に大変💦 とはいえ、学校にいる時間でお弁当タイムは至福の時間らしいので、パカっと開け ...

米3合+もち麦1合の水分量|水を入れるときの順番を間違えたときのメモ

2020/12/21    ,

お米を炊くときに、時々もち麦を入れています。 名前の通りもちっとしていて美味しいし、健康にもいいのです。 炊き方や米との配合は色々ありますが、わたしは米3合にもち麦1合を合わせて炊くことが多いです。 ...

© 2023 TAYORAKO KITCHEN Powered by AFFINGER5