-
Panasonicフードプロセッサーでパイ作り|アップルパイ&生チョコパイ
冷凍パイシートって便利ですが、フードプロセッサーがあれば簡単に手作り出来ちゃいます。 時間のあるときに作っておくと、ささっとアレンジして美味しいおやつや手土産にも。 フードプロセッサーで作るパイのレシ ...
-
バレンタインに手作りチョコまん【低脂質レシピ】木下製粉マーガレット
もうすぐバレンタイン。バレンタインといえばチョコレート。 トリュフ?チョコレートケーキ?タルト…? うう~~!どれも脂質が高い💦 息子は膵臓が弱く、脂質の高いものを控えています。 今日 ...
-
【膵炎】脂質制限生活に便利なツール|オーブンで作る低脂質なトンカツレシピ
息子が初めて急性膵炎になったのは3年前です。何度も腹痛を起こして救急車に運ばれ、検査や入院、通院を繰り返しました。 退院後は脂質制限が厳しく、かなりヘルシーな食事をしていました。 繰り返す痛みに苦しみ ...
-
産後や共働き、脂質制限にもおすすめ!ヨシケイを10年以上活用して感じるメリットデメリット
10年以上宅配サービスヨシケイさんにお世話になっています。 宅配サービスを使用したことがない人は 高いんでしょ? 毎日頼まなくちゃダメなの? 嫌いなものの食材が届いても困るんだよなぁ… 仕事で留守にす ...
-
低脂質おやつレシピ|フードプロセッサーでかぼちゃのお月見&ハロウィンまんじゅう
食欲の秋に突入!だけど脂質の高いものは食べられない。 低脂質の強い味方、和のデザート「おまんじゅう」。 9月~12月が旬のかぼちゃを使って、お月見にもハロウィンにも合うまんじゅうをフードプロセッサーを ...
-
バヌトンの代用にピッタリ!カインズの洗えるバスケット
カンパーニュはフランスパンの一種で、フランス語で田舎風パンを意味します。 表面はカリカリ。全体的にずっしりしながらも、出来立てのカンパーニュはフワフワ。 そのままでも美味しいけれど、食事に合わせるパン ...
-
ホームベーカリーでふわふわミルク食パンと、ふわふわ白パンレシピ
材料に生クリームを入れたり、ジュースを入れるとふわふわになりますが、今回のレシピで使う材料はシンプル。 関連 ホームベーカリーで簡単!なんちゃって高級食パンを焼く ホームベーカリーde生食パン!ふわふ ...
-
中力粉を使って手作りベーグル|ホームベーカリー活用レシピ
美味しいだけでなく、形の整ったベーグルを焼きたくて今回で3度目!やっと納得できるベーグルが焼けました~。 ベーグルの材料は強力粉や最強力粉とレシピに書かれているものが多いけれど、中力粉でも作れますよー ...
-
手作りチョコシートで三つ編み&マーブルパン|アレンジ
チョコシートを練り込んだマーブルパンやマーブル食パン、すごく難しそうに見えるけれど簡単にできますよー。 チョコシートは売っているものを使ってもいいけれど、板チョコ1枚&家にある材料で本当にあっ ...
-
ホームベーカリー|うどん粉(中力粉)を使ったフランスパンレシピ
うどん粉がたくさんあるので、うどん三昧な日々を送ろうかと思っていたけれど、うどん以外にも色々使えるよと情報をもらって そうか!うどん粉って中力粉だからパンが焼けるんだ と気づき、さっそくフランスパンを ...
-
Panasonicフードプロセッサーでパイ作り|アップルパイ&生チョコパイ
冷凍パイシートって便利ですが、フードプロセッサーがあれば簡単に手作り出来ちゃいます。 時間のあるときに作っておくと、ささっとアレンジして美味しいおやつや手土産にも。 フードプロセッサーで作るパイのレシ ...
-
ステイホーム中でも家族で楽しめる手作りうどんの食べ比べ/木下製粉3種類(さぬきの夢・さくら夢2000・讃岐すずらん)
パン作りに何度もリピートしているブラウワー全粒粉を、製粉・販売している木下製粉さんのうどん粉をお試しさせて頂きました。 さぬきの夢・さくら夢・讃岐すずらんの3種類です。 使用した粉 うどん粉 3種(1 ...
-
【生米deパン】Panasonicフードプロセッサーでお米のパン作り!
いつか米粉パンを作ってみたいと思いながら、米粉を買うのが面倒だったたよらこです。 生米でパンが焼けるという情報が流れてきたで試してみた! 作ってみたら、食感はパンで味はご飯でした 生米パン材料 米 ...
-
低脂質おやつレシピ|フードプロセッサーでかぼちゃのお月見&ハロウィンまんじゅう
食欲の秋に突入!だけど脂質の高いものは食べられない。 低脂質の強い味方、和のデザート「おまんじゅう」。 9月~12月が旬のかぼちゃを使って、お月見にもハロウィンにも合うまんじゅうをフードプロセッサーを ...
-
バジルレシピ|生バジルから、ソース、ドライまで美味しく簡単に大量消費
バジルがたくさん収穫できると、どうやって活用したらよいのか分からなくて困ったりしませんか。 わたしも育て始めたばかりの頃は、全てを活用しきれずに枯らしてしまうこともありました。 収穫時期を逃すと葉が固 ...
-
バヌトンの代用にピッタリ!カインズの洗えるバスケット
カンパーニュはフランスパンの一種で、フランス語で田舎風パンを意味します。 表面はカリカリ。全体的にずっしりしながらも、出来立てのカンパーニュはフワフワ。 そのままでも美味しいけれど、食事に合わせるパン ...
-
Panasonicフードプロセッサーでパイ作り|アップルパイ&生チョコパイ
冷凍パイシートって便利ですが、フードプロセッサーがあれば簡単に手作り出来ちゃいます。 時間のあるときに作っておくと、ささっとアレンジして美味しいおやつや手土産にも。 フードプロセッサーで作るパイのレシ ...
-
ホームベーカリーでふわふわミルク食パンと、ふわふわ白パンレシピ
材料に生クリームを入れたり、ジュースを入れるとふわふわになりますが、今回のレシピで使う材料はシンプル。 関連 ホームベーカリーで簡単!なんちゃって高級食パンを焼く ホームベーカリーde生食パン!ふわふ ...