ホームベーカリー

お正月はホームベーカリーでつきたて餅を食べよう(動画あり)

お正月にはつきたて餅が食べたい!

でも、餅つき機を買うのはな…と思っているかた。

 

ホームベーカリーはパンだけじゃなく、お餅も作れますよー。

材料はもち米と水だけ。

たった1時間でつきたて餅が食べられます

お餅材料

  • もち米 3合
  • 水   260㎖
  • もちとり粉 (※片栗粉使用)

お好みで10~20㎖水を増やすと柔らかめになります。

米1合は約150gなので、1㎏のお餅なら2回つきたて餅が楽しめます。

手順

  1. もち米は洗ってザルで30分水を切るもち米をザルにあげる
  2. パンケースにめん・もち羽根をセットして餅羽根
  3. もち米と水を入れる米と水を入れる
  4. ケーキ・もちを選択して、もちコースでスタート
  5. 50分後にピピピと鳴ったら蓋を開けて、再スタート

蓋は開けたまま動かします。

もちがくるくる回る様子がかわいいです

10分後につきあがり。

お餅の完成

ふわふわ~~✨

もちとり粉を振った台に出して、ちぎって丸めます。

餅を丸める

つきたては火傷する危険があるので、くれぐれもご注意を。

しばらく冷ましてからでもいいですが、放置時間が長いと表面が固くなってしまって美味しくなくなっちゃうのでできるだけ(火傷しない範囲で)アツアツのうちに食べるのをお勧めします。

エンボス加工のビニール手袋をすると、手にくっつかないそうですよ。わたしは手の皮が厚いので素手ですが(笑)

つきたて餅どうやって食べる?

わが家の定番は、醤油やのり、きな粉、大根おろしなど。

キムチと韓国のり、チーズと醤油も最高です。

きな粉とのり

夫はきな粉と黒蜜かけて「信玄餅だ~!」と喜んでいました。

あんこをかけてあんこ餅にしたり、大根をおろして辛味餅も美味しいよね。

アレンジ

  • 黒ごまもち:もちをつき始めたら黒ごま小さじ2~3と塩少々を入れる
  • 草もち:もちをつき始めたら、よもぎ30~50gと塩少々を入れる

ホームベーカリーでつくお餅が美味しいので、お正月に市販のお餅を買わなくなりました。

お正月に作るのが面倒なかたには、時間のある時についておいて丸めて冷凍(ジップロック)がおすすめ。

お雑煮

もち米さえあれば、食べたいときにつきたて餅が食べられるって便利ですね。

一年を通して、餅が食べたい!と思ったら夏でも食べます♡

もち米洗いに藤井器物製作所 ボウル

もち米を洗うときに米粒が小さくてザルの編み目を通っちゃうのが悩みでした。

以前から気になっていて、少し前に購入した藤井器物製作所のボウルがこの悩みから解放してくれました。

側面に穴が開いているのが見えますか?

片側だけに開いたこの穴から水切りができるボウルなんです。

「洗う・和える」「水にさらす」「水を切る」の3wayがこれ1つで使えます。

もち米を洗う

もち米を洗い、

水を切る

水を切るのも、これ一つ。

穴が小さいので、もち米がこぼれません。

真っ直ぐに置く

斜めに置く

底に角度がついているので、真っ直ぐも斜めにも置くことができて水切りも簡単です。

ボウルの底

ボウルの底

普段の炊飯のときにも、大活躍です。

お餅もつけるおすすめのホームベーカリー

わが家が使っているのは、Panasonicホームベーカリー(SD-BM103)で、10年以上経っているので現在は販売していません。

お餅がつけて人気の機種をご紹介します。

価格ドットコム参照

本格パンも無添加パンも手軽につくれる

スイーツももちもオートで簡単に

ごはんパン、ピザ生地、めん生地、もち、甘酒など、16種のメニューモードを搭載したお手頃ホームベーカリー

本格パンや無添加パンが手軽に作れ、ねり・発酵・焼成を単独で設定できるマニュアル機能を搭載した高機能ホームベーカリー

ホームベーカリーが一台あれば、お餅だけでなくパン作りにピザ生地やうどんの麺作り、パスタやお菓子も作れます。

  • マーブル食パン

    チョコマーブル食パン

  • フォカッチャ焼き上がり

    フォカッチャ

  • きな粉とのり

    お餅

ホームベーカリーカテゴリー

餅つき機よりも安い機種もあるので、一年中使えるホームベーカリーをぜひ♪

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ

-ホームベーカリー
-

© 2024 TAYORAKO KITCHEN Powered by AFFINGER5