フードプロセッサー

Panasonicフードプロセッサー|スライスカッターで最速!きゅうりの千切り(動画あり)

フードプロセッサーのスライス・千切りカッターについてご紹介します。

スライス・千切りカッター

使用しているPanasonicのフードプロセッサーの別売り付属品です。

スライスカッターを使って、きゅうりの千切りをします。

スライスカッターを使ってきゅうりの千切り(動画あり)

刃の裏側に、切替えつまみがあるので「スライス」が見えるようにして、カチット最後まで倒すように止めます。

歯のセット

フードプロセッサーの本体にカッターをはめます。

本体にカッターをはめる

上の容器を被せて準備が完了です。

上の容器を被せてセット

きゅうりをさ……し込めません!

大きすぎるきゅうり

庭で育ち過ぎてしまったきゅうりです💦

半分にカットして、ヨシッ。

きゅうりを半分にして入れる

それではいきますよ!

ふえっ!

数秒できゅうりがメッタ切りに…。

千切りになった状態

フードプロセッサーってすごい✨

スライスの暑さは約1㎜です。

スライス・千切りカッターについて

わたしが使っているフードプロセッサーはMK-K80。現在の型だと81です。

この商品にはフードプロセッサー本体とガラス容器、ふた、ナイフカッター、パン羽根、おろし・とろろカッターがついています。

別売りのスライス・千切りカッターを取りつけることで機能が高くなるというわけ。

スライス・千切りカッター

ただしお値段がちょっと高い。

お得かどうかは使う機会と頻度によりますね。

ついてくるものは、スライス刃、投入口つき蓋、押込棒、収納ケース。

適用機種

MK-K41/K45/K46/K47/K48/K48P/K51/K55/K56/K57/K58/K60/K60P/K61/K71/K72/K73/K74/K75/K76/K77/K78/K80/K80P/K81

※詳しくは商品説明欄をご確認ください。

スライスカッターで切れるもの

  • キャベツの千切り:芯を取って8等分にして投入する
  • 玉ねぎのスライス:縦半分に切って投入する
  • ジャガイモのスライス:皮をむいて半分に切って投入する
  • 人参のスライス:約6㎝の長さに切ったものを縦に等分して投入する

千切りカッターで切れるもの

  • 人参の千切り:カッターのセット向きを変えるだけで、入れ方はスライスカッターと同様
  • 大根の千切り:約6㎝以下の長さに切ったものを縦に2等分して投入する
  • ジャガイモの千切り:皮をむいて縦半分に切って投入する
  • きゅうりの千切り:6㎝以下に切って投入する

入れてはダメなもの

  • 繊維質が多くてかたいもの:ハム、サラミ、ごぼう、生姜、昆布など
  • 粘り気の強いもの:長いも、自然薯など
  • 柔らかく、こしのないもの:春キャベツ、ネギ、トマトなど

スライサー恐怖症の人にお勧め

わたしは希生けい(息子)が1歳になるちょっと前に、スライサーで指を切ってしまったことがあり、長い間スライサーに触れることが出来ませんでした。

後追いの激しかった希生を気にかけながらスライサーで人参をスリスリしていたら、自分の親指まで一緒にすってしまったの。

なかなか血が止まらないので、希生を背負って自転車に乗り近所の病院へ行くと「これはうちでは無理。大きいところで縫わないと」と言われ総合病院へ移動。

「もう少しで骨だったね」と言われ、何針も縫いました。

その時はまだ授乳中で薬が飲めず、痛みで眠れません。指先って神経が集まっていて、何を掴むにも力が入っているのね。

小さかった希生を抱っこすること、自分の洋服の脱ぎ着、包丁を握ること、お風呂やシャワーと全てが痛かった。

元の形に戻るかどうか分からないと言われた指は、時間はかかりましたが元の形に戻りました。

皆さんもスライサーをお使いの際にはご注意ください。

そんな訳で、スライサーへの苦手意識がずっとありました。

スライス・千切りカッターに出会えた感動、すごく大きかったです✨

きゅうりのキューちゃん作り

水気を切ったきゅうりを使って、キューちゃんを作ります!

水切り中

一部のきゅうりがヨレヨレになっているのは説明書を確認しなかったため、押し込み棒を使い忘れてきゅうりが踊ったためです

絞ってしっかり水切りが出来たら、生姜と鷹の爪と一緒にスタンバイ。

材料

  • きゅうり 4本 
  • 生姜   1片 →細切り
  • 鷹の爪  1~2本 →輪切り

☆醤油と砂糖それぞれ大さじ2 酢大さじ3 みりん大さじ1

お好みで塩昆布&白ごまもプラス

キュ―ちゃん材料

緑色の☆印を鍋かフライパンに入れて火にかけ、砂糖が溶けたらきゅうり、生姜、鷹の爪を投入します。

炒めはじめの状態

煮汁がなくなるまでヘラで混ぜながら強火で一気に炒めます。少し色が変わって茶色になる

色が変わって味が染み込み、水分がなくなったらお好みで塩昆布や白ごまを入れて出来上がり。水分が抜けて出来上がり

キューちゃんの食べ方

白いご飯にはもちろん、おにぎりの具にも。

冷ややっこに乗せても美味しいです。

キューちゃんを保存容器に入れる

なんとコロネパンにも合いました。コロネパン(小麦粉をかけて焼いたもの)

紙とホイルで簡単にコロネ型(代用)を作ってパンを焼こう

スライス・千切りカッターがわが家に来るまでは、包丁で何本ものきゅうりと格闘していました。

スライサーが苦手な人、きゅうりなど野菜がたくさん収穫できて処理に困っている人にはスライス・千切りカッターをお勧めします

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ

-フードプロセッサー

© 2024 TAYORAKO KITCHEN Powered by AFFINGER5