-
米3合+もち麦1合の水分量|水を入れるときの順番を間違えたときのメモ
お米を炊くときに、時々もち麦を入れています。 名前の通りもちっとしていて美味しいし、健康にもいいのです。 炊き方や米との配合は色々ありますが、わたしは米3合にもち麦1合を合わせて炊くことが多いです。 ...
-
ホームベーカリーで本格シュトーレン作り!失敗から成功まで
2020/12/5 ホームベーカリー, 失敗編, Panasonicビストロ
昨年初挑戦したシュトーレンは、2度トライしたもののだいぶ&ちょっと失敗しちゃったのですが、今年のシュトーレンは成功しました~! 生地はホームベーカリー任せなので、ちょっとしたコツさえ分かれば簡 ...
-
Panasonicホームベーカリー「メロン機能」や「メニュー10」の取消ボタンを押してしまったら
ふぁああ!やってしまった… Panasonicホームベーカリーのメロン機能を使ってパンを焼いていたときに、押してはいけないボタンを押しちゃいました。 焦って慌てて動揺してパニックになり色々調べたので、 ...
-
カンパーニュもフライドオニオンもブログカスタマイズも…失敗×失敗=奇跡の味⁉
うまくいく日ばかりじゃない…ですよね~💦 昨日はパンを失敗して、フライドオニオンを失敗して、ブログのデザインがぐちゃぐちゃになって…と連続だったので、さすがに凹みました~。 カンパーニ ...
-
ホームベーカリーで失敗|パン生地を作ったらドロドロ!どうする?
残っている粉でパンを焼こうとしたら失敗しちゃった💦 どうにかしたい!とあれこれ試行錯誤しながら、こねて発酵して何とかパンとして食べられました! パンの生地がドロドロになった時に試してほ ...