フードプロセッサー 旬の食材

Panasonicフードプロセッサー|たけのこ入り小籠包レシピ(包み方の動画あり)

たけのこ入り小籠包を作りました。

小籠包の皮、あん作りにもフードプロセッサーを使いました。

レシピはPanasonicオーブンビストロの説明書を参考に、材料も作り方も簡単・手軽に変えました。

本格中華です✨

ビストロがあれば蒸し器やせいろがなくても作れます

スープゼリーの作り方

肉汁の元になるスープゼリーを作ります。

材料

  • 水  75㎖
  • ガラスープの素 小さじ1/2
  • 粉ゼラチン 5g

耐熱容器に水とガラスープの素を入れてレンジ600wで1分半加熱。鶏がらスープの素

その後粉ゼラチンを入れてよく混ぜたら、冷蔵庫に入れて冷やし固めます。粉ゼラチン

フードプロセッサーで小籠包の皮作り

材料

  • 強力粉 70g
  • 薄力粉 70g
  • 砂糖  小さじ1
  • 塩   小さじ1/3
  • ぬるま湯 70㎖
  • サラダ油 大さじ1/2
  • 打ち粉(強力粉)
  • フードプロセッサーに強力粉と薄力粉を入れたら数回動かして攪拌します粉2種類
  • 砂糖、塩も入れ、ぬるま湯を少しずつ入れながらフードプロセッサーを回転しますぬるま湯を少しずつ入れる
  • 最後にサラダ油を入れて一気に回して塊にします(時々、周囲の生地をへらで落としながら5分間くらい)
    最初の状態はサラサラ

    1分後

    徐々に塊になっている

    2分後

    塊になった状態

    5分後

  • まとまったらさらに2~3分間回して生地を柔らかくします
  • 出来上がった生地にラップをして1時間以上休ませます出来た生地

フードプロセッサーがあると生地作りがラク♪

フードプロセッサーで小籠包のあん作り

生地を休ませている間に、あんを作ります。

あんもフードプロセッサーを使って作りましたが、ひき肉を買ってきて手で混ぜてももちろんOK。

材料

  • 豚ブロック(またはひき肉) 150g
  • 塩    少々
  • 干ししいたけ(戻しておく)
  • たけのこ 適量
  • ねぎ   1/3本
  • 生姜(チューブでもOK)1かけ
  • ごま油 小さじ2
  • 酒   小さじ2
  1. ねぎと生姜をフードプロセッサーに入れて粗挽きにしますネギをみじん切りに
  2. 豚肉ブロックや干ししいたけ、たけのこ、塩、も入れて粗挽きに材料をフードプロセッサーに入れる
  3. 最後に冷やしておいたスープゼリーも加えて軽く回します(回しすぎると溶けちゃうので注意)スープゼリーも追加
  4. お皿に移して16等分に切れ目を入れてラップをして、冷蔵庫で冷やします(丸めなくても大丈夫)16等分に切れ目

皮を伸ばして、あんを包む(動画あり)

  1. 休ませておいた生地を16等分にカットして丸め生地を丸める
  2. めん棒で10cmくらいの円に伸ばします生地を伸ばす
  3. 冷蔵庫で冷やしたあんを真ん中に置いて包みあんを置いて包む
  4. オーブンの鉄板にオーブンシートを敷いてその上に置きます鉄板の上に並べる
  5. オーブンの給水タンクに満水まで水を入れて、上段に入れて上段に入れたところ
  6. スチーム20分でスタート
  7. 小籠包完成!小籠包完成したところ

包み方を動画にアップしました。

肉まんですが、方法は同じなので良かったら参考にしてください。

失敗点

  1. 肉を挽きすぎてゴロゴロ感がなかった
  2. オーブンシートを16等分に切って、その上に一個ずつ置いた方が良かった(シートからはみ出たものは鉄板にこびりついて皮がやぶけて汁が出てしまった)鉄板の上に並べる

この2点は、次回リベンジしたいなぁと思っています。

肉まんのように(パナソニックホームベーカリー&フードプロセッサーで本格肉まん作り)一個一枚のオーブンシートを使う方が肉汁を逃さないで済むかも。

肉まん

夫と息子(希生)が「うわ、肉汁すご!」と言っているのに、わたしが食べた小籠包は一個もジュワがなかった💦

悔しい~~

ちょっと手間はかかったけれど、フードプロセッサー×オーブンビストロで本格的小籠包がお家で手作りできました✨小籠包アップ

たけのこのザクザク感が美味しかったです。

たけのこフルコース

たけのこご飯・すまし汁・刺身(写真撮り忘れ💦)・春巻き・小籠包→たけのこフルコースレシピ|たけのこご飯・すまし汁・刺身・春巻き・小籠包♡

フルコースメニュー

旬の時期ならではのたけのこ尽くし、贅沢♡

たけのこでもう一品作りました!美味しかったので、明日ご紹介します

今日のヒトコマ

昨夜夫のバスタイム中に水栓が壊れました。

カランって変な音がしてから回しても止まらなくなっちゃったんだって。

プラスドライバーもってきて、マイナスドライバーもってきて、と大変な騒ぎに。

色々やったけれどダメだったそうで、出ないネジを閉めちゃったから、最後に入るわたしはシャワーが出ない状態でした。

浴槽のお湯を使って体を洗い、最後に浴室を洗うときにはキャンプ用のポリタンクに残り湯を入れてからゴシゴシ。

ポリタンクのお湯を使って泡を流しました。

昨日は仕事で既に腕が筋肉痛で、プラスの水栓騒ぎで夫婦そろってクタクタになりました。

リラックスできないバスタイム…。

カッコつけてソケットレス水栓なので、自分で新しいものを取り付けられるのかは微妙です。カッコいいって不便なことが多いよね…。

珍しく夫が諦めていないので(今日早めに帰宅して直すと)もう少し様子を見ようと思っていますが、今晩もシャワーは出ないかもという覚悟と、修理代がかかるかもという覚悟はしておきたいと思います💦ヒー!

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ

-フードプロセッサー, 旬の食材

© 2024 TAYORAKO KITCHEN Powered by AFFINGER5