アイリスオーヤマの無加水鍋で肉じゃがを作ります。

肉じゃが材料
- お好きな肉(わが家は豚肉派) 200g
- ジャガイモ 4~5個
- 人参 1本
- 玉ねぎ 1個
- (※他糸こんにゃくやきぬさやなどをお好みで)
- サラダ油 大さじ1
- 砂糖 大さじ2
- 酒 大さじ2
- 醤油 大さじ2
- 顆粒調味料 大さじ1/2
※味の濃さのお好みで調節してください
無加水鍋で肉じゃが作り方
- 無加水鍋にサラダを入れて、人参、玉ねぎを炒めます
- 玉ねぎが透き通ってきたら、肉も加えて炒めます
- ジャガイモと緑色の調味料全て入れて、蓋をして蒸気口を閉めて弱火で15分待つ
それだけ!!
さて、そろそろ煮えたかな。
パカッ…
おぉ、出来た。
水を使わずに肉じゃがが完成しました。
モグモグ…美味しい✨
わたしのおススメは少し早めに作っておいて、数時間放置。

無加水鍋で水なし簡単肉じゃが、おススメですよ。
簡単おススメ調味料
十分時短なんですけど…
調味料を入れるのが面倒なとき、ありませんか?
わたしだけかな💦
今は家にいる時間が多くて余裕もあるけれど、仕事で帰宅が遅かったり、子どもが小さくて時間がなかったりすると醤油出して、お酒と砂糖も出して…。
あ~~って!
そんなときのお助けがこの2つ。
だし醤油とヨシケイの和風万能調味料。
だし醤油はだしの入ったお醤油で、そのままかけたり、料理の味付けに使ったり、薄めてうどんのつゆにしたりできます。
使い方はこちらでご紹介しています。
肉じゃがだと甘みが足りないけれど、肉大根はだし醤油と唐辛子で味付けすることが多いです。
さっぱりしていて美味しいです。
ヨシケイの万能調味料はヨシケイを使っていないと手に入らないのですが、
肉じゃがなら万能調味料大さじ2に対して、見ず170㎖を入れたらバッチリな味付けになります。
無加水鍋で水なしで料理するときには1/2量にすると濃くなりすぎません。※味の濃さは好みで調整してください。
親子丼やごま和えもこれ一つでOK。
ヨシケイのメニュー表にはこんなふうに、
通常の味付け方法と、万能調味料を使う時の分量が載っているレシピもあって便利なんですよ。
【コロナショック】ヨシケイを活用して買い物とストレスを減らそう!
今週はプチママコースというメニューを月曜日~金曜日までお願いしているので、買い物の不安がなくて気持ちがラクです。
今週のメニューの場合は5日間3人分で7.070円。
1食1人当たりの値段は471円です。
買い物に行かなくていいし、メニューを決めなくていい…ってすごくラク♡
食材代だけではないゆとりも買えるなら、この値段はありと思っています。
万能調味料は食材と一緒に梱包タイプがついてくることもありますが、ボトルタイプは別売りです。
500㎖ 640円(2020.4.23現在)。
興味を持ったら、ぜひ一度お試ししてみて下さいね。
今日のヒトコマ
今日は職場で筍を掘ってきました。
その場でタケノコしゃぶしゃぶをしたのですが、美味しかった♡
タケノコ掘りしてきました
なんちゅう美味しい仕事!笑採れたてをしゃぶしゃぶで頂きました😋
あ
・
・
・
・
・
みーつけた🍄 pic.twitter.com/3Sw8xRru4b— たよらこ@はてな&ワードプレス (@tayorakko) April 23, 2020
美味しくて食べ過ぎてちょっと胸焼けしてます。
お土産に持って帰ってきたタケノコで筍ご飯を作りたいような、今日はもうタケノコはいいような(笑)
夫と希生に採れたての味を食べてほしいから頑張るか。
