ホームベーカリー

PanasonicホームベーカリーSD-BM103でパン作り(基本編)

PanasonicホームベーカリーSD-BM103-Dを使用しています。

義母が使っていなくて眠っていたものを譲り受けました。

2009年秋に発売されていたモデルで、十年くらい経っています。

機能はシンプルだけど十分楽しめますよ。

パナソニックSD-BM103スペック

【メーカー型番】SD-BM103-D

【サイズ】24.1×30.4×32.2cm

【本体重量】約6kg

【素材・材質】PP樹脂

【消費電力】ヒーター370W、モーター(50/60Hz)80W/75W

【タイプ】1斤タイプ

【容量】(食パン)粉=ドライイースト/250g、天然酵母/300gなど

【容量】(もち)280~420g(2~3合)

【機能】イースト自動投入、レーズン・ナッツ自動投入(投入時をブザーでお知らせ)

【焼き色選択】濃/標準/淡

【メニュー】17メニュー

『天然酵母メニュー』食パン、パン生地、生種おこし

『ドライイーストメニュー』

《半自動》デニッシュ風食パン・メロンパン(アレンジパン)

《焼き上げまで自動》食パン・食パン早焼き・ソフト食パン・全粒粉パン・フランスパン・米粉(小麦入り)・米粉(小麦なし)

《生地づくり》パン生地・ピザ生地・うどん/パスタ生地

『ケーキコース』『もちコース』

予約タイマーあり

デメリットはちょっと大きいこと。

炊飯器の横にスペースを設けて置いています。

ホームベーカリーで基本の食パン作り

基本の食パンを焼いてみます。

材料

  • 強力粉 250g
  • バター 10g砂糖
  • 大2スキムミルク 大1
  • 塩   小1
  • 水   180ml
  • ドライイースト 小1

パンケースにドライイースト以外の材料を入れて、イースト容器にドライイーストを入れます。

メニューで食パンを選び、スタート。

これだけ⁉とびっくりしました。

4時間後・・・パカッ。

出来ている✨

ホームベーカリーの食パンは材料押してボタンを押すだけでした。

注意点は焼きあがったらすぐに取り出して粗熱をとること。

取り出し忘れてしばらく経ってしまった食パンは、耳が厚くなり固かったです。

食パン作り、どの機能が美味しいか

SD-BM103-Dのシンプルな食パンメニューは

  • 食パン
  • 早焼き
  • ソフト
  • フランス

があります。

全て使ってみた感想です。

食パンは普通。耳がちょっと硬め。

早焼きは食パンメニューよりも更に固め。一度焼いてこりごりしたのでそれ以降使っていません。

ソフトは耳まで柔らかくて美味しいので、よく使っています。

フランスはパン全体が硬めなものの、耳がパリッとしているので美味しいです。

食パンアレンジ

食パンメニューでもちょっと食材を加えると違ったパンが出来上がります。

ナッツやレーズンを入れてナッツパンに。

庭の畑で採れたバジルを入れたら、いい香りのするバジルパンになります。

作りかたは庭ブログに書きました。

バジルパンをフランス機能で焼いたら、また食感が変わるの。

ホームベーカリーの機能と食材の組み合わせ次第で、バリエーションは無限です。

 

使っている型は売られてないので、ぎりぎり在庫のある現在版。


パナソニック ホームベーカリー 1斤タイプ グリーン SD-BM1001-G

次回記事では、全粒粉食パンやメロンパン機能についてご紹介します。

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ

-ホームベーカリー

© 2024 TAYORAKO KITCHEN Powered by AFFINGER5